一般社団法人 SME日本支部
 (国際生産技術者協会) 
 
Society of Manufacturing Engineers 
  以前のトップページ  |  SME本部リンク  |  お問い合わせ    
   
    
トップページ  |  SMEとは |  SME日本支部  |  活動方針  |  月例会のお知らせ  |  資格認定試験  | 入会のご案内 

    
             SME日本支部の最近の活動記録


*2025年7月度例会は㈱MOLDINO成田工場を訪問
    SME日本支部の7月の例会は7月2日(水)に㈱MOLDINO成田工場(千葉県成田市)を訪問しました。今回の見学では同社の沿革、会社と成田工場の概要の紹介に引き続きのモノづくり大賞を繰り返し受賞している同社の工具の紹介がありました。その後、製造工程順に工場見学をしました。合金工場では原料工程からプレス工程と焼結工程を、加工工場では研削加工工程、コーティング工程、ホルダー製造工程を見学しました。引き続きソリューションセンターで製造された工具を使用した加工実演を見学しました。
 部屋に戻り技術講演がありました。ギガキャスト向け工具の紹介とその技術、微細加工分野の技術課題、最新の工具による加工時間の短縮と工具寿命の延長による製造コスト削減などの講演がありました。
 今回は参加者が少数でしたが、工具に精通された方が多く、質疑応答の時間では、工具の選定や使用について多くの質問がありました。
 
   

*2025年5月度例会は三菱電機㈱情報技術総合研究所を訪問
 SME日本支部の5月の例会は5月15日(木)に三菱電機㈱情報技術総合研究所(鎌倉市)を 訪
問しました。今回の見学では研究所の概要を紹介いただき、引き続き研究所の展示コーナーでピ
ンポイントで月着陸を目指した月着陸実証を行なった「SLIM」、同研究所のアンテナ開発研究の中
で作られた海水アンテナ「Sea Aerial」などの最新の技術の展示を見学しました。
 その後A・Bの2グループに分かれ、Aグループはデジタルツインを活用したビルの省エネ性
と快適性を追求するZEB(Zero Energy Bulding)実験棟「SUSTIE」を見学しました。
Bグループはギャラリーで住環境や鉄道などのセキュリティや表示、生産現場の対話ソリュショ
ンツールとしての朝礼の多言語対応のシステムなど様々な研究成果を見学後、住環境研究開発セ
ンターハウスで、住宅の省エネと快適性の実証実験を見学しました。
 会議室に戻って質疑応答があり、最後にSME日本支部の野口支部長より感謝状
をお渡して終了
しました

  
 
 

*一般社団法人SME日本支部の2024年度総会を実施
  2025年3月21日(金)に阿佐ヶ谷地域区民センターでウエブ会議と合わせたハイブリッド型で実施しました。野口支部長の挨拶に引き続き、議題の報告と審議を行ないました。
・2024年度の活動の報告、会計の報告と監査報告が行われ、審議のあと、会場参加者、ウエブ会議参加者、メールによる回答と合
 わせ可決されました。
・2025年度の役員及び組織について審議が行なわれました。社団法人に理事の改選、支部役員の選任と承認が行なわれ、その後
 2025年度の運営方針と予算の審議が行なわれました。
 

*2025年1月の月例会は日本精工㈱藤沢工場・技術開発センターを訪問
 SME日本支部の2025年1月度の例会は1月24日(金)に日本精工㈱藤沢工場と同構内の技術開発センター(神奈川県藤沢市)を 訪問しました。今回の見学では会社概要の紹介に引き続き「産業機械用製品の技術動向」と題して技術講演いただきました。
 その後、藤沢工場の精密軸受工場と技術開発センターのショウルーム・産業機械用製品試験室を見学しました。精密軸受工場は工作機械用と航空機用軸受を生産している工場で研削・検査・組立工程を見学しました。ショウルームでは最初に生産した軸受の図面や昔の製品から最新の製品までの展示や、今後の製品など様々な展示を見学しました。産業機械用製品の試験室では各種製品の試験機による試験状況を見学しました。 会議室に戻って最後に活発な質疑応答がありました。
   
       
    技術講演       今回の訪問への感謝      見学会記念  



     → これ以前に掲載の記録
 

                                                  
 
sann  


トップページ  |  SMEとは |  SME日本支部  |  活動方針  |  月例会のお知らせ  |  資格認定試験  | 入会のご案内 

サイトマップ    |   個人情報保護基本方針 

  Copyright (c) SME日本支部 All rights reserved.